top>精油(エッセンシャルオイル)>【精油】ネロリ
ネロリの特徴と活用法
ネロリは、緊張をほぐしたいときや眠れないときに使ってみてください。肌に弾力を与えてくれるのでしわやたるみが気になるときにも良いでしょう。
ネロリの「キーワード」は、リラックス・安眠(睡眠不足解消)・更年期・しわ・たるみ・美肌・下痢
- フローラル系の優雅な香りに柑橘系のすがすがしくフレッシュな香りがプラスされた感じ
ネロリの産地やタイプなど
ネロリは、フローラル系のタイプに属します
基本的に柑橘系のアロマには光毒性(光を浴びると毒性を持つ)があるのですが、ネロリはミカン科でありながらフローラル系に属するためその心配はありません!
学名 | Citrus aurantium |
科名 | ミカン科 |
主な産地 | エジプト、フランス、モロッコ、イタリア、スペイン、チュニジア |
抽出部分 | 花 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
タイプ | フローラル系 |
揮発度 | ミドルノート |
香りの強さ | 強 |
香りの説明について(すべての精油共通の注意事項)
香りについての解説は、あくまで大まかな印象ですので参考程度とお考えください。
また、精油はビンから直接かぐのと実際に焚いてみるのとでは匂いの印象はかなり変わります
初めは少量ずつ購入し、自分の本当のお気に入りを見つけてくださいね。
さらに詳しく⇒美肌効果、リラックス、ホルモンバランスを整えるなど
ネロリは、美肌効果に優れた精油ですので年齢肌や元気がなくなったお肌や弾力不足かなと感じたときに使用してみてください。
ローションやクリームなどの手作りコスメ、お顔のパックに最適です。
妊娠線が気になるときには ネロリを使ったマッサージオイル作成して、やさしくマッサージしてください。
また、リラックス効果の高い精油ですので、昂ぶった気持ちを沈めたいときやゆっくりと眠りたいときにも良いです。
精神的なストレスで眠れないときや落ち着きたいときには芳香浴をやアロマバスを試してみてはいかがでしょうか?
血行を良くし、体全体の循環を活発にしてくれます。
その他、腸の働きを鎮静して下痢の症状を緩和したりホルモンバランスを整える効果を期待できるので、更年期の症状を軽くしてくれます。
特に注意すべき点など
- 基本的に柑橘系のアロマには光毒性(光を浴びると毒性を持つ)があるのですが、ネロリはミカン科でありながらフローラル系に属するためその心配はありません!
ネロリとブレンドしやすい精油
※気になる精油(エッセンシャルオイル)の名称をクリックすると、詳しい説明のページに進みます。
ハーブ系 | 柑橘系 | フローラル系 | オリエンタル系 | 樹脂系 | スパイス系 | 樹木系 |
ペパーミント | グレープフルーツ | ラベンダー | イランイラン | フランキンセンス | シナモンリーフ | サイプレス |
ローズマリー | ベルガモット | ローズ | サンダルウッド | ベンゾイン | クローブ | シダーウッド |
クラリセージ | レモン | ジャスミン | ベチバー | ミルラ | ジンジャー | ユーカリ |
月桃 | メリッサ | ゼラニウム | パチュリ | ブラックペッパー | ローズウッド | |
マージョラム・スイート | オレンジスイート | カモミール | ジュニパー | |||
ネロリ |
※ネロリの「キーワード」は:リラックス・安眠(睡眠不足解消)・更年期・しわ・たるみ・美肌・下痢
top>精油(エッセンシャルオイル)>【精油】ネロリ
おすすめの関連記事
top>精油(エッセンシャルオイル)>【精油】ネロリ
ネロリの「キーワード」は、リラックス・安眠(睡眠不足解消)・更年期・しわ・たるみ・美肌・下痢
- フローラル系の優雅な香りに柑橘系のすがすがしくフレッシュな香りがプラスされた感じ
top>精油(エッセンシャルオイル)>【精油】ネロリ